【大掃除】レゴの最適な掃除方法&きれいな飾り方をご紹介
こんにちは、Keibricksです。今回は「レゴブロックの正しい掃除方法」と、「LEGOのオススメの展示方法」について書いていきます。最後までお楽しみください。 レゴブロックの素材 ABS樹脂の特徴を知ろう 掃 …
こんにちは、Keibricksです。今回は「レゴブロックの正しい掃除方法」と、「LEGOのオススメの展示方法」について書いていきます。最後までお楽しみください。 レゴブロックの素材 ABS樹脂の特徴を知ろう 掃 …
本記事では、2024年発売のレゴ ハリー・ポッターシリーズの商品情報をまとめていきます。随時更新予定です。
こんにちは、Keibricksです。2024年3月1日に発売することが発表された、レゴ社の新シリーズ『レゴ どうぶつの森』の発売情報をまとめました。最新情報が入り次第、当ページで情報を更新していく予定です。 『どうぶつの …
レゴ好きのみなさんこんにちは、Keibricksです。 日本のJBFだけではありません。夏の韓国にもレゴファンにとって夢のような場所があります。毎年8月上旬に「Korea Brick Party」と呼ばれる素晴らしいレゴ …
こんにちは、Keiです。今回はレゴで作られたアート作品を展示する日本国内最大のレゴイベントであるJapan Brickfest(ジャパン ブリックフェスト=JBF)へ「一度遊びに行ってみたい!」とお考えの方に、初めてでも …
こんにちは、Keiです。Creator ExpertシリーズのWinter Village Collectionの歴代商品をまとめたページです。新商品が出次第、随時ページを更新していく予定です。コレクションの参考にどうぞ …
歴代のモジュール全商品を一覧できる記事です。2007年、大人のLEGOファンのために特別開発された新シリーズが発売されました。80年代に人気を博したレゴお城シリーズからヒントを得て、自由に拡張できるドールハウスをコンセプトにした建物シリーズ「クリエイターエキスパート レゴ®モジュール」が誕生し、毎年新しいセットが発売されます。
レゴ作品を作っていて「自分らしさとは何か」に悩むことはありませんか? オリジナリティを出すためには何を考え、どう表現していくのかを芸大出身者と一緒に考えてみましょう。
こんにちは、Keibricksです。LEGO作品の新作『ダンブルドアの校長室』について、今回はメイキングの様子を大公開していきます。最後までお楽しみください。 製品版『ダンブルドアの校長室』もレビューしていますので、もし …
大人になってレゴを集めている人必見。家をちらかった印象にさせず、綺麗にLEGOを収納させる方法を公開
こんにちは、Keibricksです。 レゴブロックはおもちゃとしてだけでなく、クリエイティブなアイデアを具現化するツールとしても人気があります。しかし一方で「高くて大型商品には手が出せない」という声があります。高くなった …
こんにちは、Keibricksです。2023年9月の新作《40598 Gringotts Vault》を組み立てていきます。尚こちらの商品は、日本では17,000円以上のレゴ商品購入者を対象にノベルティとして配布された非 …
レゴで作品を作ったり、レゴ写真を撮るのがすきな社会人のKeibricksです。 え?いい歳してLEGO? やってて楽しいの? という方に、いまレゴ界隈で起こっていることを知って欲しくて記事を書きます。 LEGOブロックは …
76417 Gringotts Wizarding Bank Collectorse Editionを組み立てていきます。これまで発売されたLEGO ハリーポッター商品の中で最高額の54,980円です。
こんにちは、Keiです。レゴランドディスカバリーセンター東京(以下:LDC)のショップは、日本にあるレゴストアの中でも最大規模で、レゴの商品やグッズが特に充実していることで有名です。今回の記事ではLDC東京のショップにつ …
JBFでは多くの外国人が来日されます。本記事では、外国人ビルダー向けに日本をもっと楽しむための観光情報を集めました。もちろん遠方から来られる日本人ビルダーの皆様にも有益な記事になっています。 Q.関西空港からJBF会場ま …
こんにちは、Keiです。これまで発売された歴代のLEGO Advent Calendarシリーズの一覧資料です。コレクションの参考にしてください! アドベントカレンダーは毎年9月頃に発売されています。モデルごとにわかりや …
2018年以降に発売されたすべてのレゴハリーポッターシリーズ商品を紹介しています。今後の新商品情報もあわせてお届けしています!
こんにちは、Keiです。2022年6月に発売されたレゴ商品の《76403 魔法省™(The Ministry of Magic™)》を組み立てていきます。 商品の中身 箱を開けると、レゴブロックのパーツが入った袋は7つ、 …
こんにちはKeiです。先日韓国・ソウルにあるレゴ公式ストアへ行ってきましたので、現地レゴストアの様子をレポートしていきます。 今回は、レゴストア明洞店とCOEX店の2店舗のご紹介です。日本との違いや共通点など比較しながら …