【開催日時】
- 2026年01月09日(金):前日準備
- 2026年01月10日(土):オフ会当日
- 2026年01月11日(日):オフ会当日
【開催時間】
- 9日(金) 13:00~18:00頃(設営終わり次第 即解散)
- 10日(土) 9:00~17:00
- 11日(日) 9:00~17:00
【開催場所】
- 川崎市国際交流センター・レセプションルーム
【参加条件】
- 両日参加費 1000円。(ご家族での参加の場合は1団体1000円)
- 1日参加費 500円。(ご家族での参加の場合は1団体500円)
【参加方法】
- TwiPlaに参加表明。
【タグ】
- #艦船レゴオフ9
【注意事項】
- 持ち込んだレゴ・自分自身の荷物の管理は自己責任でお願いします。
- 会場内では食事はできません。ペットボトルのみ持ち込み可能です。
- ネームプレートのご持参をお願い致します。
- 作者の許可なくレゴ作品に触ることは厳禁です(手消毒のうえ、顔見知り同士なら例外です)。
- 参加者、見学者の人数によっては告知なしで参加者募集を終了させていただきます。
- 中学生以下の方は保護者の許可又は保護者の同行が必要です。
- ゴミは持ち帰りです。
- 作品を郵送で送りたい方はブリックシップアカウント(レゴン)にご連絡ください。
- 管理上などの理由から連絡なしの来訪と主催者の許可のない来訪参加はご遠慮ください。場合によっては110番です。
- 令和05年03月13日から、マスク着用は「個人の主体的な選択を尊重する」、「個人の判断に委ねる」ことになりました。
【重要①】
- 必ず、SNS連携アプリのTwiPlaに、『土曜日参加』『日曜日参加』『両日参加』のコメントをしてください。
- 前日準備にお越しいただく方も、『前日準備参加』のコメントをお願いします。前日準備は、お越しいただける方だけ募集しています。
【重要②】艦船オフ会内の企画や二次会の詳細について、参加者は(←ここをクリック)をクリックして詳細を把握しておいてください。
——————艦船企画—————–
ミニフィグスケール企画『バトルフィールド島』(←ここをクリック)
1/300スケール艦船企画コンテスト(←ここをクリック)
ミニフィグスケール艦船卓、1/300スケール艦船卓、トレイン卓、4wlc卓(予定)、オールジャンル卓などがあります。
【10日の二次会について】
土曜日の二次会について(←ここをクリック)
【アクセス】
- 最寄り駅は東急東横線の元住吉駅。
【駐車場の有無】
- 1日600円の有料駐車場があります(満車になり次第利用できません)。駐車券を受付にてパンチ(チェック)を受けてください。
【最後に】
- 不参加欄は元々参加から事情があり不参加になった場合の方のみご利用ください。
- オフ会の内容が更新されることがあります。その際にはTwitterのアカウントで連絡いたします。ブリックシップアカウント。
twiplaのURLはこちら>>
※予定が変更になっている場合があります。最新情報はリンク先からご確認ください。
